大阪府箕面市牧落3-13-33アクティブ箕面205
阪急牧落駅 徒歩8分/【駐車場3台】

診療時間

9:40-13:00

× × ×

14:00-19:00

× × ×
14:00-20:00 × × × × × ×

ご予約・お問い合わせはこちらへ

072-724-5543

予防歯科・クリーニング(定期健診)

国家資格を持つ「歯科衛生士」があなたの歯を守ります!

予防歯科(定期健診)についての院長の考え方

「予防歯科」は文字通り、むし歯、歯周病などを前もって予防する治療です。

最近は、CMでも「予防歯科をはじめましょう」と宣伝しているので、皆さまもお聞きになったことがあるかもしれませんが、当院でも、やはり病気になる前に予防で未然に防ぐことが大切だと考えています。

何より天然の歯は、削ったり抜いたりしたらもう元には戻りませんし、いくら良い入れ歯やインプラントを装着したとしても、天然の歯に勝るものはありません。

また、引っ越しや転勤で今まで通っていた歯科医院に定期健診で行けなくなった方も当院に多数お越しいただいております。

お気軽にお越しください。

多田歯科医院の予防歯科(定期健診)

多田歯科医院では、予防のスペシャリストである国家資格を持つ歯科衛生士が2名在籍しております。この2名は歯科衛生士として十分なキャリアを持っており安心して治療を受けていただけます。ご自宅でのホームケアと医院内でのプロフェッショナルケアの2つについてサポートさせていただきます。

ホームケア

歯の予防には、まずもって毎日の歯みがきが大切です。しかし、歯みがきには患者さんそれぞれの癖があり、丁寧に磨いているつもりでも磨き残しがあることが多くあったり、歯ブラシでは取れにくい汚れもあります。

そこで、歯科衛生士によるブラッシング指導(TBI)を受けていただき、ご自宅でしっかりとお口のお手入れができるようにお手伝いしています。

また、歯ブラシ以外にも歯間ブラシやデンタルフロスの使い方も丁寧にお教えいたしますので、ご安心ください。

プロフェッショナルケア

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれる専門のクリーニングを当院では実施しています。

やはりホームケアで丁寧に磨いても、どうしても汚れは付着してしまいますので、スケーリングで歯石をとったり、PMTCを行ってすみずみまでピカピカに仕上げます。

一度受けていただくとお分かりいただけると思いますが、ピカピカツルツルになった歯は、本当に気持ちいいものなのです!

当院では患者さんに合わせた予防プログラムを作って、定期検診に実施しています。

これで虫歯が98%防げる!?『P・M・T・C』ってなに?

プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング

虫歯や歯周病の原因の一つにプラーク(ネバネバしたお口の中の細菌のかたまり)があります。

歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目、歯並びの悪いところのプラークは毎日きちんとブラッシングしていても完璧に落とすことはできません。

そこで自分自身でのブラッシングに加えて、診療室での定期的なお口の中のおそうじが必要なのです。

それがP・M・T・C!!

P・M・T・C の手順

  • 1
    口腔内チェックと歯垢・歯石を除去

まずは歯と歯肉の状態を検査。

磨き残しやタバコ・コーヒー・お茶などによる沈着物、歯石がついているかどうかをチェックし、ついていればそれを取り除きます。

  • 2
    クリーニング

特別な器具を使って、歯の表面、歯と歯の間、付け根の部分を1本ずつ丁寧に磨き上げていきます。

三角チップ→デンタルフロス→ブラシ→ラバーカップと段階をふんで進めます。

P・M・T・C による効果

歯が白くなる!

表面についたタバコのヤニ、茶シブなどの汚れが取れます。

歯肉が健康になる!

歯の付け根にひそんでいる細菌が減り、歯肉がひきしまります。

虫歯が防げる!

虫歯菌のエサになるプラークがなくなるので、虫歯とサヨナラ~。

お子さんの予防歯科

お子さんの段階での虫歯予防は、将来大人になって立派な歯を使っていくうえでとても大切です。そのためには、子どもの頃にするシーラントやフッ素塗布を行っています。

痛くないので、どうぞ親御さんも安心してお子様を連れてきてくださいね。

24時間ネット予約が可能です
(過去に当院に通った方も予約可能)

フッ素のはたらき・上手にとり入れてムシ歯予防


歯に働きかける

フルオロアパタイトの育成
再石灰化の促進

エナメル質に耐酸性の強い結晶を作ります。ごく初期の虫歯なら自然に再修復してくれます。


歯質強化

口の中の環境(プラーク・だえき)に働きかける


抗酵素作用・抗菌作用


酸産生の抑制

細菌の働きを抑制して酸を作らないようにします。

フッ素って本当に安全なの?

フッ素は、自然海の物質で私たちが毎日食べるものの中にも、含まれています。

しかしフッ素は、塩と同様で、からだに必要なものでありながら、大量に摂取すれば害になることがあります。

どんな方法でフッ素を応用するの?

フッ素塗布

歯科医院や保健所でやっています。定期検診にあわせて、3~6ヶ月ごとに行うことをおすすめします。定期的に塗布しないと効果がありません

フッ素先口

毎日続けましょう。

歯みがき

歯磨き剤をつけて歯みがき。

フッ素は歯の平らな面には効果的、奥歯の溝のムシ歯予防にはシーラント

奥歯の噛む面の溝は深く、歯ブラシも届きにくく、食べカスやバイ菌がたまりやすい場所です。この溝にシーラント材をつめて、汚れがたまりにくい、歯ブラシが当たりやすい表面にします。

24時間ネット予約が可能です
(過去に当院に通った方も予約可能)